スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2009年11月24日

秋のツーリング

この時期、週末になると伊豆の道路は多くのツーリング族が目につきます。

今月から、多くのライダーが走る「伊豆スカイライン」も最高200円とうれしいですね!



23日は仲間たちとツーリングです、22日の日曜は夜から雨

天気予報では23日の朝、上がるとのことで、天気予報を信じて床につきました。

23日AM6:00起床
窓を開け外を見ると、空はどんより”曇り空” 道路はウェット状態です。

天気予報を信じ出発準備です。

AM7:00 近所のミニストップで仲間1人と待ち合わせ、向かうは

「伊東マリンタウン」





もう1人の仲間を待つこと約40分、合計4台でいざ出発です。

目指すは 「静岡」

亀石峠は霧雨状態のなか、手先から足まで突き刺すような寒さでしたが、大仁に下ると

序所に温度もあがり、休憩地点 富士川道の駅に到着





その後、第一目的地のバイクショップに行く途中、先月大型免許を取得し、発参戦のY君が行方不明になってしまう

アクシデントが顔14、心配しましたが、

携帯のナビ機能が活躍し、無事に合流できました。


昼食は事前にネットで調べておいたデビット伊東さんのラーメン屋 「デビット東静岡店」





ちょうど昼時で混雑しているかと思っていましたが、意外にも待たずに席に着くことができました。

豚骨しょうゆラーメンを注文 気になる味は、んー好みがありますが、おいしくおただきましたラーメン

みなさんも一度行ってみてください。


さて、お腹も満たされ、目指すはパークウェイを走り「日本平」です。

山頂のパーキングは、さすがに休日だけあって家族連れや多くのライダーたち

でにぎわってました。

天気もよく展望台からは、まっ白な富士山や駿河湾、伊豆半島まで見ることができました。





遠くから、普段、住んでいる伊豆を見るのも感動しますね!


さて、日本平を後にして、清水に下り、ふたたび来た道を走って、

PM4:40 無事に帰ってきました。

距離にして220キロほどでしょうか。

さすがに11月も終わりに近づくと朝・晩は寒いですね。


すでに、次回のツーリングの行き先を考え中です顔02

でも、来春かな?



楽しい暮らしが待ってます

よろこびの明日へ・・・
伊豆高原 相澤不動産へ











 



  


Posted by kaa at 11:28Comments(2)