2007年12月04日

五右衛門風呂 その1

天気の良い夕方に煙突から白い煙がもくもくと昇っていきます。とてもなつかしい光景で、なんの煙かというと、我が家の敷地に、昨年の夏より五右衛門風呂を造り始めました。基礎以外はすべて家族のDIYです。こまかい事は次回投稿することにして、夕方、釜戸に薪を入れ火をつけます、およそ1時間半くらいうでちょうど良い湯加減になります。
夕方に撮った画像です、正面に海を夜は満天の星空を独り占めできるやすらぎの場所です。
五右衛門風呂 その1
五右衛門風呂 その1
五右衛門風呂 その1
五右衛門風呂 その1


同じカテゴリー(やすらぎ)の記事画像
敬老の日
新緑
今年初めて
五右衛門風呂その2
雨上がりの夕方
同じカテゴリー(やすらぎ)の記事
 敬老の日 (2011-09-20 10:29)
 新緑 (2011-05-10 13:19)
 今年初めて (2010-04-11 16:08)
 五右衛門風呂その2 (2008-09-30 12:03)
 雨上がりの夕方 (2008-06-22 09:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五右衛門風呂 その1
    コメント(0)