2008年01月12日

富士に難破船?

今年最初の投稿なのでとりあえず明けましておめでとうございます。
お正月休みに 富士山をぐるっと一周してきました。伊豆スカイラインから十国峠、芦ノ湖スカイラインを通り御殿場に抜け、山中湖近くの忍野八海で昼食、富士山に積もった雪が長い年月を経て湧き出てくる水で作った”そば”とコーヒーをごちそうになり、西湖近くを通っていたら視線に大きな船が・・・、びっくりして車を止め近くに行ってみると、なんと沢山の氷柱で覆われた船の形をしたものでまるで難破船のように見えました、どのようにして造ったのか不思議です。

富士に難破船?
富士に難破船?
富士に難破船?


同じカテゴリー(季節)の記事画像
大掃除
ゴールデンウィーク
始ります
見ごろです!
楽しみな5月の準備
一夜限り
同じカテゴリー(季節)の記事
 大掃除 (2011-12-24 15:18)
 ゴールデンウィーク (2011-05-03 12:58)
 始ります (2011-04-30 14:58)
 見ごろです! (2011-04-10 10:36)
 楽しみな5月の準備 (2011-04-07 12:14)
 一夜限り (2010-10-13 10:31)

Posted by kaa at 15:08│Comments(1)季節
この記事へのコメント
お邪魔します。

氷のオブジェはこのあたりでは当たり前にやられていますが例年野鳥の森公園では氷のオブジェのお祭りがありますね。比較的簡単に作ってあったと思いますけど確か藁を巻いてあっただけだと思いますがハッキリした記憶ではありません。

不動産業をやられているという事でいろんな情報が交換出来たらニンマリかな?将来的には伊豆のどこかで土地を求めたいと思っています。しかしあくまで将来ですから夢の部分が今のところは大きいようです。宜しくです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年01月12日 16:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士に難破船?
    コメント(1)