2007年09月01日
実りの秋
沢山の観光客やマリンスポーツを楽しむ人たちで賑わった伊豆も、子供たちの夏休みも終わり、落ち着きをとりもどしました。今日から9月、めっきり朝晩はすずしく過ごしやすくなりました。自宅の栗の木をふと見ると、たくさんの”とげ”で覆われた栗の実が大きくなり、早いものは熟れた実が地面に落ちていました。大きいものは直径4センチくらいあり、この栗で、おふくろが作る”栗ごはん”が大好物です。



伊豆高原にも早い秋がきたようです。
伊豆高原にも早い秋がきたようです。
Posted by kaa at 14:03│Comments(4)
│季節
この記事へのトラックバック
天城高原ゴルフコース
今日は、久々のゴルフ
全員で11名の小さなコンペ
天気は最高
予想気温30度
身体は絶不調
数日前から坐骨神経痛で
思...
今日は、久々のゴルフ
全員で11名の小さなコンペ
天気は最高
予想気温30度
身体は絶不調
数日前から坐骨神経痛で
思...
天城高原ゴルフコース【伊豆通信】at 2007年10月03日 11:07
この記事へのコメント
はじめまして。
8月が終わるとあっと言う間に秋の気配ですね。
栗ご飯食べたくなっちゃいました(^^;)
8月が終わるとあっと言う間に秋の気配ですね。
栗ご飯食べたくなっちゃいました(^^;)
Posted by イーラ神南 at 2007年09月01日 17:12
はじめまして。
伊豆高原のブログ仲間が増殖中???
一緒に伊豆高原の魅力をたくさん発信していきましょう。
これからもよろしく・・・・!!
伊豆高原のブログ仲間が増殖中???
一緒に伊豆高原の魅力をたくさん発信していきましょう。
これからもよろしく・・・・!!
Posted by 伊豆高原の隠れ宿のおやじ at 2007年09月02日 08:04
伊豆高原の栗、私もサイクリング中に、よく見かけますが、まだ青い。でも中はこんなにちゃんとしているんですね。伊豆高原のブログ仲間、これからもよろしく。
Posted by バズマス at 2007年09月02日 14:02
お久しぶりです。その節は、お世話になりました。
相澤さんのような、老舗の方が御参加頂けるとブロガー仲間の士気も上がると思います、これからも宜しくお願いいたします。
相澤さんのような、老舗の方が御参加頂けるとブロガー仲間の士気も上がると思います、これからも宜しくお願いいたします。
Posted by 赤とんがらし at 2007年09月04日 00:21